CITTA手帳 CITTA手帳のこと① こんにちは!ひゃー、今日から寒くなるらしいですね~。寒いのはお好きですか? 私は暑いのも寒いのも割と平気です!←佐伯市が、他の地域と比べて暑さも寒さも穏やかなので、そう感じているのかもしれません^^佐伯市は気候という観点でも、過ごし... 2月 8, 2022 4:39 am CITTA手帳【チャレンジ①】100日連続投稿
【チャレンジ①】100日連続投稿 脳内の整理の仕方 こんにちは!せっかく買ったかわいい靴下の先っちょが真っ黒になっていて取れない、岡ちゃんです。 最近、やらねばならないこと【タスク】と、やりたいこと【ウィッシュ】が、どちらも沢山になってきて、脳内がごちゃごちゃしているので、今朝は少し... 2月 7, 2022 4:29 am 【チャレンジ①】100日連続投稿生活の工夫
【チャレンジ①】100日連続投稿 息子からの学び 意識改革 こんにちは。昨日「おかちゃんのブログをフォローしたいのだけど、どうすればよい?」と聞かれて、息子と行ってた小児科の待ち時間にひっくり返りそうになりました! それで、今日からフォローボタンを作ってうまくはじめたい!!と朝3時過ぎから意... 2月 6, 2022 7:02 am 【チャレンジ①】100日連続投稿居場所づくり生活の工夫
【チャレンジ①】100日連続投稿 防災ポーチを簡単に準備する方法 防災ポーチを準備していますか?常に携帯するバッグの中に防災の備えをしておくと安心です。簡単に準備できるものばかり! 2月 5, 2022 5:30 am 【チャレンジ①】100日連続投稿防災
【チャレンジ①】100日連続投稿 『わが町の情報』って、どうやって集めてますか? こんにちは!佐伯市のことをよく知らないまま、というか世間のことをよく知らないままそろそろアラフォーと呼ばれる年代に突入するおかちゃんです!危機感、感じてます! 今日は、私がやっている佐伯市の情報の集め方をご紹介します! 情報の... 2月 4, 2022 5:25 am 【チャレンジ①】100日連続投稿居場所づくり
【チャレンジ①】100日連続投稿 ある京都の男の話 こんにちは!人は誰でも生きているだけで誰かの役に立っていると信じている、おかちゃんです。 今日は、私の価値観をガタガタと崩してくれた、とても素敵でかっこいい友人の話をします。 ”無謀だろう”と誰もが思った 大学の友人H君... 2月 3, 2022 6:04 am 【チャレンジ①】100日連続投稿私の周りの魅力的な人
【チャレンジ①】100日連続投稿 昨日Facebookに投稿して感じた心の動き こんにちは!このブログは、人からの評価ばかり気にしていた私が、自分の心の声に従って生きるようになる為に、日々挑戦する様子を書いています。 Facebookにブログのことを書く理由 昨日、2022年のやりたいことリストにも描いて... 2月 2, 2022 5:05 am 【チャレンジ①】100日連続投稿居場所づくり生活の工夫
【チャレンジ①】100日連続投稿 居場所を創りたいと思った理由【完】 こんにちは!おかちゃんです。ブログを始めたのが2022年1月11日。それから毎日更新して、遂に3週間経ちました。 『習慣にするには3週間続けること』とよく聞きますが、私の中でブログは『好きこそものの上手なれ』の感覚に近いです。 ... 2月 1, 2022 5:45 am 【チャレンジ①】100日連続投稿居場所づくり
【チャレンジ①】100日連続投稿 朝のルーティン 【1月】 こんにちは!自分の好きなことをして、周りの人も一緒に幸せになってくれるような仕事をしたい、おかちゃんです! 今日で2022年の1月も終わりです。今月は、私の中で『ワードプレスでブログがしたい!』という夢を現実にできた、最高の月でした... 1月 31, 2022 5:29 am 【チャレンジ①】100日連続投稿生活の工夫
【チャレンジ①】100日連続投稿 【最新】我が家の防災リュック こんにちは!佐伯市に、繊細で優しい人が自由に集まれて、自由に働けて、ゆっくり休めて、ホッとできる居場所を創る、おかちゃんです。 さて、この1週間本当にずっと防災のことを書いてきましたが、今日は、我が家の防災リュックの見直し終了の報告... 1月 30, 2022 6:16 am 【チャレンジ①】100日連続投稿防災