こんばんは!やりたいことはどんどん挑戦。
佐伯市にホッとする優しい居場所を創るいたくらゆうこです。
いつも私に最適なアドバイスをくれる、職場の大好きな先輩IWKさんと話していて、勇氣が出ました!
知っている人に伝えるのが、怖かった
例えば、自分の母に伝えるのにもかなり時間がかかったように、
私は、自分の周りの人たちに、自分のやっていることや勧めたいことを伝えるのが、とても苦手です。
認めて欲しい氣持ちが人一倍強いくせに、一方で、全然自信がなくて。
「こんな私なんかがやることなんて」とか「押し売りと思われやしないだろうか?」とか、「なんか言うのが恥ずかしい」
という、ひねくれ意識・陰気のカタマリなんです(;^_^A
何となく怖くてびびっていたんです。
なので、職場の人にも、実はまだほとんど伝えていません。
(だけど、なぜか、トップや一部の人は知っていました(゚∀゚)!!!)

一方で、腸美活フードアドバイザー®で学んだことは、全ての人にとってほんっとに大切なこと!
なのに、それを「私なんかが」とか言って人に伝えていかないのはどうなんか?
「私が」とか、もうどうでもいいじゃないか!
良いものは良い!!!!伝わるためには伝えるしかないじゃないか!!!!!
っていう氣持ちもとっても大きくて。
「伝えたらいいじゃん」
先輩IWKさんは、私が職場で一番最初にこのブログのことを伝えたお相手です。
そして、その後は、色んなことを相談し、一緒に盛り上がり、励ましてもらい、励まし合い、本当にありがたい存在なのです。
そのIWKさんから、
「いたちゃんのペースがあって、まだ言わないんかと思ってた(o^―^o)どんな人にも必要で大切なこと、需要はあるんやから、伝えていけばいいよ!会社の貴重な存在よ!」
と言われ、一気にテンションアゲアゲ(≧∇≦)←単純の極みw占いでも「おだてれば木に登る豚タイプ」と出ますw
で、その直後に、近くに来た職場の人にすぐ話すという、こういう時は素直さ100点満点ww
伝えていくって、でも、すごくやっぱり苦手でですね(;^_^A
もし、私の周りの皆様で、発酵調味料良いわぁ♡腸を整えるって大切よね~♡って、思ってくれた方がいれば、佳かったら、広めるのを手伝っていただけるとめっちゃくちゃありがたいです(´;ω;`)
今は、地道にこつこつと、でももっと積極的にPRしていこうと、IWKさんとの会話で、改めて思いました。
8月27日(土)の講座、まだまだ残席ございます。
27日の講座ですが、まだまだ残席ございます(o^―^o)
明日、チラシを、職場の席の近い人(昨日話をした人)にお渡ししてみよう!って思っています。
自我に負けて出し惜しみしてどうする?!
皆に発酵食品や腸活の大切さを知っていただき、皆さんも一緒に健幸になっていただくのが、私の今の使命じゃないか!!!!
うぉーーーーーーーーーーーー!←謎の雄叫び。緊張すると、叫びたくなります(;^_^A

あとがき
いつも、自分のことばかり書いているブログを読んで下さり、ありがとうございます。
息子は相変わらず幼稚園に行きたがらず、行って仲良しのお友達がいれば楽しいけれど、朝晩は「休みたい」が流行語大賞です。
私の気持ちの浮き沈みは、いまだにありますが、以前に比べると雲泥の差です。
昨日のブログ、多分、Facebookなどから見に来て下さった方が多く、心配かけてしまったかな?と思ったり。申し訳ありません。私はとても元気です(o^―^o)
さぁ、週末の講座に向けて、ラストスパートだ!
今回もご参加くださった方々と良き時間を共有できるよう、最善を尽くしていきます!
コメント