こんにちは!やりたいことはどんどん挑戦。
佐伯市にホッとする優しい居場所を創るいたくらゆうこです。
うまく伝えられない子どもの気持ちに寄り添うって難しい
子どもって、自分の想いをうまく口にすることができないですよね。
思えば先週のはじめから、何となく機嫌が良くなかった息子。
今までそんなことなかったのに、急に幼稚園で「家に帰りたい」と泣いたり、「眠たい」と言ったりしていたそうなんです。
仲良しのお友達がお休みしていたから、寂しいのかな?と、先生も心配してくれていました。
そんな日が続いてからの、発熱でした。
いま振り返ってみれば、多分、先週からどこか体の調子も良くなかったんやろうなぁ…

熱が出てからの機嫌の悪さは、かなり(*_*)(*_*)(*_*)って感じなのですが、
どこが痛いとか、何が食べたいとかいう気持ちがうまく言葉にできず、ただずっと痛みがあるんだから、機嫌が悪いのが当たり前だなぁ…
もっと、機嫌の悪さも大切にしてあげないといけないなぁと反省しました(;´・ω・)
あとがき
本当はまだ書きたいことがあったのですが、また今度(o^―^o)
今日も佳い一日をお過ごしください~♩
コメント