こんにちは!
やりたいことはどんどん挑戦!!佐伯市にホッとする優しい居場所を創るいたくらゆうこです^^
ワクワクリストの大きな夢
ワクワクリストを書くと、必ず出てくるのが「ホノルルマラソン完走」。
ホノルルマラソン2022 (honolulumarathon.jp)

何年も前から興味があり、今年は芸能人の誰々が走ったとか、途中のストレートラインが相当しんどいとか、ボランティアさんがめっちゃ稼働してるとか、あぁ、そういうの体感してみたーい♡って思っています。
コロナが落ち着いて、息子が落ち着いたら(笑)、家族でハワイに行って、走る!
大きな夢をスモールステップで叶える
しかし、急に灼熱のフルマラソンは、もう何年も走ってもないような初心者にはまず無理w
なので、今の状態から少しずつステップを踏んで、ホノルルマラソンまで向かいたい!!!と思います。
自分の性格を考えながら、どんなステップを踏めば楽しみながらレベルアップできるかな?と3つ、考えました。
①ちょこちょこマラソン大会に出場する
私の場合は、直近に目標があった方ががんばれます。毎日コツコツ走るのは、難しいです(;^_^Aもしかして、走り続けていたら、ランニングの虜になるかもしれないけど!
なので時々、マラソン大会に出場してみようと思います♪

佐伯番匠健康マラソン
まずは4月24日の「佐伯番匠健康マラソン」。
佐伯番匠健康マラソンの種目は「5kmウォーク」「5kmラン」「10kmラン」「ハーフ」があります。
今、昼休みに先輩と歩いているので、はじめは「5kmウォーキング」にしようと思ったのですが、これは結構普通にできちゃうと聞いたので、
思い切って「10kmラン」に登録しました!!
私の現状
「10kmなんて、昔なら普通に走れていた距離だしな~」なんて、人生の半分以上前の記憶が色濃く残る「四捨五入したらアラフォー」ないたくらは、あまーく考えておりました。
しかし。
いざ練習を開始してみると、ほんっとにぜんっぜん走れないwwwww
まさしく「マジ草wwwww」
最初は1kmちょっとで限界を迎え、2日後までひどい筋肉痛となりw
最近やっと、3kmちょっとを割と余裕めに走れるようになったかな?というくらいです(;’∀’)
速度めっちゃ亀ですが…。笑
あと2週間を切ったところで、今思う事は
「5kmランにしときゃよかった!!!!Σ( ̄ロ ̄lll)笑」
だけど、とっても楽しみです(o^―^o)
やっぱり、ワクワクすることに挑戦するのが好きなんですよね~。
②ランニング仲間を見つける
きっと佐伯のどこかにいる、気の合うラン友を見つけたいです。
たまに一緒に走ったり、どこかの大会に一緒に行ったりできるような、できれば同じくらいのポテンシャルの方。
近々見つかりますように♪
③お気に入りのウェアを購入する
「女の子はやっぱおしゃれでしょ♡」と、四捨五入アラフォー女も言っていいよね?ね??
やっぱね、自分の好きな格好してるだけで、やる気になるし、沢山着たくなるから、沢山走れるし、絶対見た目は大切なんですよ!!!!
でも、こないだアルペン(佐伯の大きなスポーツ用品店)に行ったんだけど、ウェア全然わからんくてwとりあえず必要なインナーを半額で購入して帰りました。
あと、膝をプロテクトするスパッツも、買いにいこ。最近膝ちょっと痛くなるので。
あ、あとシューズが少し小さくて親指痛いから、シューズも…wwww
モノを揃えるのはお金もかかるなぁ。笑
せっかくお金かけるなら、気に入ったものを買いたいなぁ。
慌てて揃えずこちらもすこーしずつ、お気に入りを見つけていきます♪
がんばるぞ!
そんなわけで、今日ももう少ししたら、準備して走りに行ってきます♪
25日のブログに結果報告させていただけたら…と思います!
編集後記
今日は、パサオさん(このブログを書いているPC)の調子がすこぶる悪い。
すごーく時間がかかってしまいました(;・∀・)
たまにすごく遅くなる。
しっかり書き終えられて良かった。
パサオさん、いつもありがとう!
コメント