こんにちは!
佐伯市にホッとする優しい居場所を創るおかちゃんです。
3つの開運日
日本には色んな開運日があるそうで、今日はそれらが3つも重なっている、最強開運日。
2022年の中でも、一番の日だそうです。
一粒万倍日
「一粒のもみが何倍にも実り、立派な稲穂になる」ということから「何事を始めるにも良い日」とされる一粒万倍日。
また「すっごく増える日」なので、金運にも関係します。お財布を買い替えたり、お金まわりを整えたりするにも良い日です。
月に4~6日あります。
天赦日
「天がすべてを赦(ゆる)してくれる日」といわれ、「どんなことも成功する」とされる天赦日。
何事もスムーズに成功へと進んでいく日なので、これまた何かを始めるにはもってこいの日です。
年に6日しかない、最強の日です!
寅の日
寅は黄色と黒の縞模様で「金運」の象徴といわれ、「使ったお金が戻ってくる日」とされる寅の日。
旅行をするのにも良い日だそうです。
12日に1日やってきます。
開運日にすること
こんな開運日にすると良いことを、色んな方がインターネットに流されています。詳しくは色んな専門家の言葉を参考にされてください♪
私は「開運日」と聞くだけで、テンションがあがるタイプ!なので、そこに合わせて何かを準備したり、この日に何をするか考えるのが好きです。
今回は、「財布のお手入れ」と「ワクワクリスト見直し」と「新しいことをはじめる」ことにしようと思っています^^
財布のお手入れ
私のお財布は、黒の二つ折りです。
一見すると、どこぞのおっさんがお尻ポケットから出してきそうな雰囲気もあるのですが(笑)、実はお気に入りです♪

実はこれは、数年前にアニエスベーで、誕生日プレゼントだったかで買ってもらったものです。

なのになのにどうして~?
昨日まで一回も革のお手入れをせずに過ごしておりました。自分でもビックリ!
誰かがYouTubeで言っていて、ハッとしました!!!
というわけで、昨夜、いそいそと靴箱の革製品クリーナーと革に塗るやつをぬりぬりしました♪
上の写真は、どちらもお手入れ後です^^
ぬりぬりしただけで、手触りがよくなり、生き返った感があります♡
これで、金運アップまちがいなし!笑
ワクワクリストの見直し
CITTA手帳で、12月に108個のワクワクリストを書き出しました。その時はすんごいワクワクして、高揚感でいっぱい!
ですが、3カ月経つと、「ん?これ書いたけどそんなにワクワクしない」という内容もちらほら出てきます。
CITTA手帳の青木千草さんは「3カ月に1回、ワクワクリストの見直しを!」と言われています。
なので、今日は見直しDAYです。

新しいことをはじめる
YouTubeを始めたいなぁと思っていましたが、Instagramのリールというやつでしてみようかな?
うーん、どっちかでちょっとやってみます♪
こちらは、沢山はアップできないだろうから、たまーに。
歯の様子に合わせてアップしていきたいなぁって思っています♪
歯列矯正中の仲間に向けて、あとは過去の私のように歯列矯正に悩む人に向けて(*´ω`*)
今日、何する?
みなさんは、今日何をしますか?
開運日だから!と無理にがんばったり左右される必要はないけれど、せっかく日本に生まれてきたので、こういうこともイベントとして楽しめたら良いなぁと思っています(o^―^o)ニコ
良い一日をお過ごしくださいね♡
編集後記
今朝はめざまし時計をセットしてなかったのですが、久しぶりに3時過ぎに目が覚めました!
ラッキー♪と思って、ゆっくり朝活しています。
色んな気がかりなことはあるけれど、自分のステートは保って、良い日にしたいです♪
今日の運動
最後の「作り笑顔でもOKです♪」っていうとこが、なんか好きです(o^―^o)ニコ
体も伸びて、良い気持ち♪
運動して、「運を動かそう!!」
おしまい!
コメント