こんにちは!
佐伯市にホッとする優しい居場所を創るおかちゃんです。
インビザライン
昨日から、ついに装置を付け始めました!!!わーーーい♪ドンドンパフパフ~♪
1月に矯正の申込をして、2月に検査、3月に2本の抜歯…と順調にここまできました。

こちらの画像は、私のものではありませんが、こういう透明な歯型を、歯に入れ歯のようにしてくっつけて過ごします。
この歯型が、今の歯型からきれいな歯並びになるまで、35枚分くらい少しずつ形を変えながら、段々と移動していくように作られていて、これを1~2週間ごとに順番に付け替えていきながら過ごします。
食べている時以外はずっとつけておかないといけません。
私の場合は「1週間ごと」に付け替えをして、「1カ月ごと」に病院に通院です。
昨日から1日つけてみての感想は、歯全体が少し締め付けられている感じで、違和感はありますが、そんなに痛くはないです。
外した時の解放感がすごく気持ちよかったです。笑
これから約1年で、歯並びが激変すると思うと、ドッキドキです( *´艸`)
別の媒体で紹介したいと思っています!
インビザラインについては、詳細を別の媒体で紹介していきたいと思っています。
また、後日!
歯列矯正は、生涯の健康につながるものだと思っています。
歯並びが良いと、食べ物もしっかり食べられるし、歯磨きしやすくて虫歯や歯周病にもなりにくくなるんじゃないかと思います!
歯並びが整うだけで、思いっきり笑えるようになると思っています。(私は大人になってからはあまり気にせず笑っていましたが、思春期には手で口元を隠して笑っていました)
だから、過去の私のように、歯列矯正で悩んでいる方に、何かお役に立てたらなぁと思っています!
編集後記
昨日、昼ご飯が少なくてお腹が減った感じのまま、息子が昼寝している間にランニングしてきました。
すでにインビザラインをつけていたので、なにも間食せず、3.5キロくらい!
ランニングの後、何となく頭がいたいなぁと思いつつ、水だけ飲んで、皆でお買い物に出かけました。
しばらくすると、頭痛がどんどん激しくなり、吐き気をもよおし、座っているのも寝ているのも耐えられない状態になりまして…(;゚Д゚)
しばらく、トイレで生唾を吐き続け、身体が少し震えはじめ、これはヤバいな…と思った時、
「あ、これ病気じゃなくて、低血糖じゃね?それか、貧血じゃね?」と思い、
慌てて息子用の「OS-1」を補給!
すると、時間が経つにつれて体がもとに戻って、
何事もなかったかのように落ち着きました~(o^―^o)ニコ
いやぁ焦りました焦りました!!笑
皆さん、運動する前には、エネルギー補給と水分補給を忘れずに!
運動後にも、しっかり水分と鉄分やビタミン類を摂ることをおススメします!
はい、それでは今日はここまで!
よい日曜日を~♪
コメント