こんにちは。
佐伯市にホッとする優しい居場所を創るおかちゃんです。
たまに、思い出し凹みしてしまう
昨日は昼からお休みだったので、ゆっくりしていたのですが、
何となく溜めていた感情が、ムクムク湧き出てきた感じで、ズーンと重たくなっていました。
「自分ではダメだと思っているところが、他の人にとってはうらやましいところだったりするんだよ」
とか
「そのダメなところを補ってくれる人、励ましてくれる人がいるから、面白いんだよ」
とか言いますけどね、
実際、人の話を聞いている時にはそう思いますけどね。
そんなもんなんですけどね。。。

完成度が低すぎるところ
思い出し凹みも、私のダメなところなのですが、その中で思い出していたのは、まず、
「完成度が低すぎること」について。
何でもやってみたい!!
好奇心の塊なので、とりあえず手をつけるのですが、どれも完成度が低すぎるのです。
この前の『手帳の会』も、仕事の中のことも、このブログも、SNSの投稿も、普段の料理やメイクや服装や、運動や片付けや掃除や、、、、ありとあらゆることが、とても中途半端。
ひとつひとつ、もっと丁寧にすれば良いのに。
特に最近、時間が限られているのもあり、その傾向が強くなっていて、イヤだなぁ、ダメだなぁって、心のどこかにいつもあります。
きちんと筋道立てて考えられないところ
もうね。ノリと勢いで生きているって感じなんです。
自分の中でゴールだけは何となくあって、でもそれまでの筋道を考えることができない。それに、考えたとしても、すぐ違うことをしてしまうw
ビビりなので、ノリと勢いで突き抜けることもできなくて、一瞬動いて、すぐ止まる。みたいなw
はやとちり
はやとちりで、勘違いするタイプ。
もう、ほんとイヤw
聞き間違ってたり、勘違ってたり、あぁあ…って思います。
体力がない
そして、体力がない。
体力がないので、最後までできないのかもしれない。
体力がないので、疲れがたまると気持ちが沈むのかもしれない。
最近旦那さんに、「朝はめっちゃ元気やけど、夜は死んどるよな」って言われました。
少し前よりは全然元気やけど、それでもまだそんな感じに見えるのね~^^;結構ショックでした。笑
運動をしているのは、体力をつけて、行動力を上げ、気持ちの浮き沈みを緩やかにし、死ぬまで元気に過ごすためです。
よしよしするしかないね☆
こんな時は、自分をよしよしヾ(・ω・`)するしかないですね。
よしよしヾ(・ω・`)よしよしヾ(・ω・`)よーしよしよしよしよしよしよしヾ(・ω・`)
わしゃわしゃわしゃわしゃ(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
こんなわたしやけど、よく頑張っていると思います。えらいえらい。
ダメな自分もあって良い。ダメな自分との共存を目指します。←わかりにくいですが
そして、こんな人間もいますので、読んでくれているあなたは、もっともっと自信もって大丈夫☆☆☆
今週もよくがんばりましたね(*´ω`*)
あなたもわたしも。良いところも、きっと沢山ありましたね(*´ω`*)(*´ω`*)
週末です。ゆっくりお過ごしくださいね♡
今日も読んでくださり、ありがとうございました。
今日の運動
今日は、ゆったり。リラックスできるヨガでした。
美しいもの・筋肉オタクとしては、途中のMariko様の美しすぎる開脚を見るだけでも価値がある動画です。
良かったら、息抜きにどうぞ♪
編集後記
今日は、髪を切りにいったり、靴や部屋の掃除したり、メンテナンスデイです。
あ、あと、塩麴を作るんだった☆
美味しくて、身体にやさしい食べ物が大好きです。
コメント