こんにちは、今日まではなです。
自分をさらけ出したい
と思って始めたブログ。
だけど、本名や、ふだん呼ばれているあだ名で投稿するのには、ものすごく怖さがあります。
でも、なんで怖いんだろう?

結局、人からどう見られるかをすごく意識しているから、かな。
なんで人からの評価を意識しているのだろう?

本当の自分を知られたら嫌われてしまう、と思っているから。。。
なんで嫌われてしまうと思っているのだろう?

自分の嫌な面が、自分で許せていないから。
それを人に見せたら相手も「うわぁ」と思うんじゃないかな・・・
…ほんとに?

いや、それでもこんな私のことを「いいね」って思ってくれる人がいるかも。。。
佐伯市で、そして全国で、そんな有難すぎる方と仲間になれたらものすごく幸せだ!!と思って、ブログを始めたんだった!
さらけ出した先にあるものを知りたい!
そうだ!私は、自分をさらけ出して、そんな自分を認めてくれる仲間に出会いたくて、このブログを始めたのだった!! そして、佐伯市に居場所を作るんだった!!
それを思い出したので「はな」を卒業します。
今日から私は「おかちゃん」です^^
というわけで
こんにちは、おかちゃんです。
佐伯市に、「ほっ」とできる居場所づくりをしたい、という夢を持っています。
ほんっとうにダメダメ人間な私のすべてを、これからも少しずつ書き綴っていきます。
よろしくお願いします。
編集後記
ダメダメ人間と書きましたが、どのくらいダメダメか、その一端をご紹介…
・休みの日。息子の外遊びに付き合うのは月1回あるかないか。(基本神旦那が遊んでくれます)
・家事は旦那と半分半分。いや、それ以上。(神旦那のほうが帰り遅いのに。今度二人の家事時間をブログにあげてみよう!)
・掃除機は週1回。(お休みの日の朝、超適当にかけるだけ)
・疲れたら、息子起きてても寝ちゃう。(神旦那に丸投げ)
・自分が欲しいものは割と買っちゃう。(家計管理できない)
・「やってるアピール」しがち。(たまにしかしていない人にありがち。ほめてもらいたがり)
世のお母さん方と比べて落ち込んでいるそこのママさん。ぜひ私と比べてみてください。自己肯定感が上がりますよ!
でも、こんな私でも、家事を効率化しよう!とか、息子をがんばって育てよう!ともがいていたりするので、私の日常もこれからブログに書いて、これも誰かの助けになったらいいなと思っています。
このブログを、私のことを実際に知っている人が見る…と思うと、ちょっと、いや、かなりビビりますが、、、
私の夢を応援してくださり、一緒に進んでくれるような殊勝な方と出会えることを夢見て、どんどんさらけ出していきたいと思います。
おしまい。
コメント