【チャレンジ①】100日連続投稿 朝のルーティン 【1月】 こんにちは!自分の好きなことをして、周りの人も一緒に幸せになってくれるような仕事をしたい、おかちゃんです! 今日で2022年の1月も終わりです。今月は、私の中で『ワードプレスでブログがしたい!』という夢を現実にできた、最高の月でした... 1月 31, 2022 5:29 am 【チャレンジ①】100日連続投稿生活の工夫
【チャレンジ①】100日連続投稿 【最新】我が家の防災リュック こんにちは!佐伯市に、繊細で優しい人が自由に集まれて、自由に働けて、ゆっくり休めて、ホッとできる居場所を創る、おかちゃんです。 さて、この1週間本当にずっと防災のことを書いてきましたが、今日は、我が家の防災リュックの見直し終了の報告... 1月 30, 2022 6:16 am 【チャレンジ①】100日連続投稿防災
【チャレンジ①】100日連続投稿 生活用品の備蓄 こんにちは!佐伯市にOHANAな居場所を創る、岡ちゃんです! 今日は、こちらの記事の続きです。 我が家の生活用品の備蓄 家じゅうの備蓄を集めてみて驚くのは、家のあちこちにしてある備蓄の量の多さです! ですが... 1月 28, 2022 5:23 am 【チャレンジ①】100日連続投稿防災
【チャレンジ①】100日連続投稿 家じゅうの備蓄を集めてみた こんにちは! 「コミュニティカフェ」のような「サロン」のような、「古民家カフェ」のような、でも、実は全然見たことがないような居場所を佐伯に創りたい、岡ちゃんです! 昨日、家じゅうの備蓄を寝室に集めてみました。 備蓄って?... 1月 27, 2022 5:18 am 【チャレンジ①】100日連続投稿防災
【チャレンジ①】100日連続投稿 防災の準備 おすすめ本 こんにちは、おかちゃんです。 今日は、私が今少しずつ読み進めている、おすすめの防災の本についてです。 「東京防災」 東京都 私は、365日のとっておき家事 の凜花さんがおススメされていた、こちらの本を昨年購入しました。 ... 1月 26, 2022 5:00 am 【チャレンジ①】100日連続投稿防災
【チャレンジ①】100日連続投稿 防災リュック こんにちは。 優しくて繊細な人が「ほっとする」居場所を佐伯市に創る、おかちゃんです。 今週は、防災リュックの話が続く予感です。 我が家の防災リュック 防災リュックの見た目 まずは、我が家のリュック紹介... 1月 25, 2022 5:25 am 【チャレンジ①】100日連続投稿防災
【チャレンジ①】100日連続投稿 超お手軽かんたん防災食作り こんにちは、おかちゃんです。 私の頭の中は、いま防災のことでいっぱいです。なので、しばらく防災について書くことが増えます。 防災食、食べたことありますか? 巷には様々な防災の商品が売られていますが、実際に食べたことはあり... 1月 24, 2022 5:39 am 【チャレンジ①】100日連続投稿防災
【チャレンジ①】100日連続投稿 地震の翌日 こんにちは、おかちゃんです。 別の記事を書こうとしていたのですが、どうもまとまらないため、地震が起こった翌日の1日を書いておこうと思います。 アドレナリンがドバドバ とりあえず、朝はアドレナリンドバドバの、興奮状態でした... 1月 23, 2022 6:51 am 【チャレンジ①】100日連続投稿防災
【チャレンジ①】100日連続投稿 真夜中のグラグラは心臓に悪いから本当に。動悸が止まらないから本当に。 こんにちは!おかちゃんです。 佐伯市では、夜中に震度5強の揺れがありました。 佐伯の方言では「こわい」を「おじぃ」と言うのですが、もう、本当におじかったです!泣 今日は、ブログを休もうかなぁと思っていましたが やっ... 1月 22, 2022 2:39 pm 【チャレンジ①】100日連続投稿防災